

ウエディングレポートREPORT

Wedding Report
R&Y
- 結婚式日時
- 2024年11月17日(日)
- 挙式会場名
- 木もれ陽のチャペル
- スタイル
- キリスト教式
- 披露宴会場名
- ルミエール
- 披露宴人数
- 46名
私たちもゲストも楽しめる温かい結婚式になりました
会場を選んだポイントは?
ホテルウエディングであること
会社の上司や大学時代の先生をお招きするため、失礼のないように交通アクセスの良い格式があるホテルでの結婚式を検討しました。
その中でも、チャペルの雰囲気が良いこと・お料理が美味しいこと・披露宴会場の眺めが良いことを重視しておりました。
会場を決めた理由は?
木もれ陽のチャペルがとても綺麗
一つ一つ手作業で作られた木もれ陽のチャペルは、日本の伝統工芸を思わせる温もりを感じさせてくれました。
会場とウエディングドレスとのコントラストが幻想的で上品な雰囲気の中にも華やかさがあり、それが美しいと感じたので、こちらの会場に決めました。
また、日頃からANAのレストランを利用しており、お料理や接客が素晴らしいと感じていました。特にウエディングプランナーさんのお人柄が素晴らしく、親身になって相談に乗ってくれたのも決めた理由の1つです。
披露宴、パーティーの内容、感想は?
親族・恩師・上司および親友を交えた温かい雰囲気
ホテル最上階からの眺めが明るく開放的な中で、ANAさんの格式ある接客により、お料理などで丁寧なおもてなしをすることができました。
皆さんが楽しそうにされていて、とても嬉しかったです。また、予定時刻が押していたにも関わらず、最後まできちんと対応してくれました。
当日は平和大通り添いの客室をプレゼントしていただいたのですが、窓から見えるドリミネーションが素敵で良い思い出になりました。
演出の内容、感想
担当スタッフさんのおかげで、二人らしい演出に仕上がりました
挙式では、讃美歌や音楽は生演奏で、木もれ陽のチャペルの雰囲気も相まって、幻想的で素敵な雰囲気でした。
また、披露宴でのフォトラウンドを提案してくださり、当日は一人一人のゲストとお話をして、日頃の感謝を伝えることができて良かったです。
スタッフの対応、感想
結婚式・披露宴の流れを熟知されており、丁寧に対応してくれました
ウエディングプランナーさんの対応も迅速で、対面の打ち合わせはもちろん、メールや電話で日頃からやりとりをさせていただいたおかげで、イメージ通りの結婚式をすることができました。余興をやってみたいと相談した時も、プランナーさんが親身になってアドバイスをくれて、とても参考になりました。
これから花嫁になる人へのアドバイス
準備は早め早めの心がけがおすすめ
いそがしいとは思いますが、自分だけで抱えず、プランナーさんに相談しながら、新郎と協力して行うと楽しいと思います。
一生に一度のイベントなので、やってみたいことや気になることは積極的にプランナーさんに相談すると良いと思います。