Restaurants & Bar レストラン&バー

日本料理 雲海

縮景園を模した庭を眺めながら、寛ぎのひとときをお過ごしください。

雲海に一歩足を踏み入れると、窓越しに広がる日本庭園がお出迎え。緑の木々の下の池には鯉がゆったりと・・・広島の縮景園を模した情緒あふれるこの風景は都会の喧騒を忘れさせ、穏やかな時間が流れます。料理長が瀬戸内で育まれた四季折々の食材を厳しい目で見極め、お刺身のように余分な手は加えず本来の美味しさを堪能していただく料理の他、蒸す・煮る・焼くなど趣向を凝らし、バリエーション豊かな料理でお楽しみいただきます。 

おすすめプラン

《開業40周年Anniversary》40周年アニバーサリーランチ *特製和スイーツプレート付き*【2023.10.2(月)~11.29(水) 平日限定】
《開業40周年Anniversary》40周年アニバーサリーランチ *特製和スイーツプレート付き*【2023....
感謝を込めた40周年スペシャルランチ。ゆっくり楽しむ和ランチに心華やぐひと時を。特製和スイーツプレート付!
日本酒銘酒会~秋の銘酒飲み比べ~【2023.10.27(金)】
日本酒銘酒会~秋の銘酒飲み比べ~【2023.10.27(金)】
日本料理雲海の人気イベント。 晩秋の一夜に美味が溢れるひと時を。
世羅で育った
世羅で育った"雲海米"をお楽しみください
日本料理雲海では、世羅町の米農家さんに専用の田んぼで育てていただいた"雲海米"をご提供しております。
記念日を演出「アニバーサリープレート」
記念日を演出「アニバーサリープレート」
サプライズで特別な記念日を。
【期間限定】雲海謹製 錦秋弁当〈9・10月〉
【期間限定】雲海謹製 錦秋弁当〈9・10月〉
色とりどりの秋の幸を二段の折箱に彩りよく詰めたお弁当です。
ご両家顔合わせのお食事会に。『顔合わせプラン』
ご両家顔合わせのお食事会に。『顔合わせプラン』
結納の代わりのお食事会に。おふたりの新しい門出をご家族でお祝いください。
【お持ち帰り専用】テイクアウトグルメ・お弁当
【お持ち帰り専用】テイクアウトグルメ・お弁当
ホテルシェフの逸品をご家庭で。おうち時間をお楽しみください。
【雲海おすすめランチ】秋の味覚御膳
【雲海おすすめランチ】秋の味覚御膳
季節の美味を多彩に盛り込んだおすすめランチです。
【雲海おすすめディナー】秋の彩りコース
【雲海おすすめディナー】秋の彩りコース
料理長おすすめの季節のコースをお楽しみください。
ご長寿お祝いプラン
ご長寿お祝いプラン
豊かな人生の節目を祝い、さらなる健康を願う。

プラン一覧

メニュー

ランチ11:30a.m.〜2:30p.m.(2:00p.m. L.O.)

日本料理 雲海 ランチメニュー

  • <平日限定>秋彩ランチ 【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)平日20食限定

    【内 容】
    小 鉢/本日の小鉢
    高 台/銀杏豆ふ 蟹肉 木の芽 菊花出汁 山葵
    刺 身/まぐろザクとろ和へ 汐昆布 山葵醤油
    煮 物/秋茄子瑠璃煮 海老芝煮
        子芋 紅葉麩 絹鞘 柚子
    豆 皿/出汁巻き玉子 染卸し大根
    焼 皿/焼肴小串 唄貝旨煮 穴子八幡巻
        公孫樹ふ田楽 揚げ銀杏 松葉そば
    揚 物/海老と椎茸の蓮根餅挟み揚げ
        茄子 獅子唐 葛赤もみじ
        大根生姜卸し 煎出汁
    冷 鉢/冷しもち麦麺 辛味大根 いくら
        刻白葱 卸生姜 防風 美味つゆ
    食 事/雲海米 味噌汁
        香の物 ちりめん山椒煮
    水菓子/季節のもの

    ◎プラス¥1,800でお食事をうなぎ櫃まぶしに変更できます。

    ※天候・市場等の仕入れの都合により、内容が変わる場合があります。
    ※各種割引対象外
  • 秋の味覚御膳 【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)

    【内 容】
    秋 彩/銀杏豆ふ 蟹肉 山葵 木の芽 菊花出汁
        冷し餅麦麺 帆立酒煎り
        刻白葱 卸生姜 防風 松の実 美味つゆ
        瑠璃茄子 海老黄身煮 鶏つくね
        紅葉人参 青味 柚子
        中千代久入りお浸しいくら
        小千代久入り鮪角煮
        中巻玉子 焼肴小串 パプリカ酢取
        唄貝旨煮 穴子八幡巻 公孫樹ふ田楽
        渋皮栗白扇揚げ 揚げ銀杏 松葉蕎麦
    揚 物/鯊もみじ揚げ
        茄子 エリンギ 菊葉
        大根生姜卸し 煎出汁
    食 事/雲海米 味噌汁
        香の物 ちりめん山椒煮
    水菓子/季節のもの

    ◎プラス¥600でお刺身を追加できます。
    ◎プラス¥1,800でお食事をうなぎ櫃まぶしに変更できます。

    ※天候・市場等の仕入れの都合により、内容が変わる場合があります。
    ※各種割引対象外
  • 櫃まぶし膳

    【お料理】
     小鉢/櫃まぶし(お好みでお選びください)和牛サーロイン または うなぎ
     季節のシャーベット

  • 和牛サーロインステーキ御膳

    【お料理】
     小 鉢/季節のもの
     刺身替/海の幸サラダ 和風ドレッシング
     焼 物/和牛サーロインステーキ(80g)
         占地茸、白葱、獅子唐 薬味、割ポン酢、胡麻タレ
     蒸 物/小茶碗蒸し、振り柚子
     留 椀/味噌汁、粉山椒
     食 事/世羅産あきたこまち雲海米、香の物
     水菓子/季節のシャーベット
     
    ◎和牛サーロインステーキ(120g)もございます。¥5,800(サ・税込み)

    ※天候、市場等の仕入れの都合に依り内容が変わる場合がございます。

  • 雲海膳

    【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)
     
    先 附/銀杏豆ふ 蟹肉 木の芽
        菊花出汁 山葵
    前 菜/小千代久入り菊浸し イクラ
        唄貝 柿サーモン 公孫樹ふ田楽
        穴子八幡巻 渋皮栗白扇揚げ
        揚げ銀杏 松葉蕎麦
    刺 身/本日の盛り合わせ
        芽物一式 山葵 土佐醤油
    焚 合/かぶら含め煮 鶏丸 赤蕪ふ
        舞茸 青味 銀庵 ぶぶあられ
    揚 物/帆立と長芋の挟み揚げ
        エリンギ 獅子唐 葛もみじ
        紅葉卸し 煎出汁
    酢 替/竹筒入り冷し餅麦麺 帆立 赤貝
        刻白葱 防風 松の実 卸生姜 美味つゆ
    食 事/雲海米 香の物 ちりめん山椒煮
        魚アラ汁 蓬蓮草 白葱 へぎ柚子
    水菓子/季節のもの
     
    ◎プラス¥1,800でお食事をうなぎ櫃まぶしに変更できます。
     
    ※天候、市場等の仕入れの都合により内容が変わる場合があります。

  • ◎ランチメニューに、ミニ刺し、ミニ天ぷら、小茶碗蒸し(各¥600)を追加できます。
    ◎食後のコーヒー・紅茶は¥300でご用意しております。【平日限定】
    ◎ケーキセットは(平日:¥700/土日祝日:¥1000)でご用意しております。

ディナー5:00p.m.〜9:00p.m.(8:30p.m. L.O.)

日本料理 雲海 ディナーメニュー

  • 旬菜

    【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)
     
    【内 容】
    先附/銀杏豆ふ 蟹肉 木の芽
       菊花出汁 山葵
    前菜/千代久入り菊浸し いくら 唄貝 柿サーモン
       公孫樹ふ田楽 穴子八幡巻 渋皮栗白扇揚げ
       揚げ銀杏 松葉蕎麦
    刺身/本日の盛り合わせ
       芽物一式 金魚草 山葵 土佐醤油
    焼物/鮮魚祐庵焼き 養老餡掛け
       新丸十栂尾煮 エシャレット酢取
    揚物/海老と椎茸の蓮根餅挟み揚げ
       エリンギ 獅子唐 葛赤もみじ
       紅葉卸し 煎出汁
    酢物/小鯵錦紙巻 蛸湯引き 鱧ちり
       蓮芋 若芽 松葉独活 防風 土佐酢
    食事/雲海米 味噌汁 香の物 ちりめん山椒煮
    水物/季節のプリン 季節のもの
     
    ※天候・市場等の仕入れの都合により、内容が変わる場合があります。

  • 秋の彩りコース 【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)

    【お料理】
    先附/銀杏豆ふ 蟹肉 木の芽
       菊花出汁 山葵
    前菜/小千代久入り菊花浸し 唄貝沢煮
       柿サーモン黄身寿し 穴子八幡巻
       渋皮栗白扇揚げ 公孫樹ふ田楽
       翡翠銀杏松葉刺し
    座付/松茸土瓶蒸し 酢橘
       鱧 海老 鶉丸 新銀杏 三つ葉
    刺身/本日の盛合わせ
       芽物一式 穂花 山葵 土佐醤油
    合肴/松茸入り焼き茶碗蒸し
       海老 鰻蒲焼 新銀杏 紅葉麩
       葛餡 山葵 微塵三つ葉 振り柚子
    揚物/帆立と長芋の挟み揚げ
       エリンギ 子持ち獅子唐 葛赤もみじ
       紅葉卸し 煎出汁
    留椀/長藻汁 蓬蓮草 滑子 粉山椒
    食事/松茸ご飯 香の物
    水物/クレームブリュレ 季節の果物

    ★季節限定 オプションメニュー
    ◎プラス¥1,800で国産牛サーロインと米茄子の和風ステーキを追加できます。

    ※天候・市場等の仕入れの都合により、内容が変わる場合があります。
  • 雲海《和牛サーロインコース》

    【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)
     
    【内 容】
    先附/銀杏豆ふ 叩きオクラ イクラ
       菊花出汁 山葵
    前菜/虫籠入り珍味 菊花海老寿司 合鴨辛子風味
       公孫樹ふ田楽 穴子八幡巻 唄貝沢煮
       渋皮栗白扇揚げ 翡翠銀杏松葉刺し
    刺身/本日の盛り合わせ
       芽物一式 山葵 土佐醤油
    蒸物/松茸入り鯛羽二重蒸し
       海老 鰻蒲焼 かちん
       葛餡 山葵 紅葉麩 微塵三つ葉 菊花
    焼物/国産牛サーロイン和風ステーキ(80g)
       占地茸 白葱 獅子唐
       薬味 ポン酢 胡麻タレ
    酢物/小鯵伊達巻 蛸 鳥貝
       蓮芋 若芽 松葉独活 防風 土佐酢
    留椀/長藻汁 蓬蓮草 滑子 粉山椒
    食事/雲海米 香の物 ちりめん山椒
    水物/クレームブリュレと季節の果物
     
    ◎プラス¥1,200で、お肉のグラムを80g から 120g に変更いたします。
    ※天候・市場等の仕入れの都合により、内容が変わる場合があります。

  • 【ご予約制】和牛サーロインしゃぶコース ※2名様より

    【期 間】2023年1月6日(金)~
     
    【お料理】
    先附 / 季節の酒肴盛り合せ / 本日の刺身盛り合せ / 鍋(お肉と野菜)
    食事(うどん 又は 雑炊) / 水菓子
     
    お肉のおかわり(150g).........¥6,000
     
    ※お二人様より承ります。
    ※平日は3日前まで、土日祝日は4日前までの予約制

  • 瑞雲

    【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)
     
    【内 容】
    食前/マスカット酒
    先附/銀杏豆ふ 叩きオクラ いくら
       菊花出汁 山葵
    前菜/虫籠入り珍味 菊花海老寿司
       合鴨辛子風味 姫さざゑ 穴子八幡巻
       公孫樹ふ田楽 栗形丸十甘露煮 翡翠銀杏松葉刺し
    座付/菊仕立 鱧藷蕷饅頭
       松茸 軸蓬蓮草束ね 輪切柚子
    刺身/本日の盛り合わせ
       芽物一式 山葵 土佐醤油
    合肴/松茸入り焼き茶碗蒸し
       海老 鰻蒲焼 新銀杏 紅葉麩
       葛餡 山葵 微塵三つ葉 振り柚子
    焼物/カマスの葱味噌挟み焼き 揚げ稲穂
       芥子長芋 エシャレット酢取
    揚物/帆立と長芋の挟み揚げ
       エリンギ 子持ち獅子唐 葛赤もみじ
       紅葉卸し 煎出汁
    酢物/鯵錦紙巻 鳥貝 蛸湯引き 蛇腹胡瓜
       若布 松葉独活 防風 土佐酢
    食事/釜炊き松茸御飯 香の物
       長藻汁 蓬蓮草 滑子 粉山椒
    水物/クレームブリュレと季節の果物
     
    ◎プラス¥800で、焼物を和牛サーロインと米茄子の和風ステーキに変更できます。
    ※天候・市場等の仕入れの都合により、内容が変わる場合があります。

  • 【ご予約制】祥雲・錦秋の松茸と和牛鋤煮コース 【期 間】2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)

    【内 容】
    食前/マスカット酒
    先附/松茸と田芹の山葵和へ 酢橘
       菊花 千切り海苔 いくら
    座付/松茸土瓶蒸し 酢橘
       鱧 巻海老 鶉丸 新銀杏 三つ葉
    凌ぎ/秋鯖小袖寿司 葉地神
    刺身/本日の盛合わせ
       芽物一式 穂花 山葵 土佐醤油
    八寸/小千代久入り珍味 松茸巻き焼肴小串 芥子長芋
       パプリカ酢取 唄貝旨煮 菊花海老寿し
       穴子八幡巻 焼茄子生ハム巻 栗形丸十甘露煮
       翡翠銀杏松葉刺し
    合肴/和牛サーロインと松茸の鋤煮
       笹掻き牛蒡 白葱 菊菜 餅麦麺
       焼豆ふ 紅葉麩 世羅たまご
    合肴/松茸と車海老の蓮根餅挟み揚げ
       獅子唐 葛赤もみじ 紅葉卸し 煎出汁
    酢物/鯵錦紙巻 鳥貝 蛸湯引き 鱧ちり
       蛇腹胡瓜 若布 松葉独活 防風 土佐酢
    食事/釜炊き松茸御飯 香の物
       長藻汁 蓬蓮草 滑子 粉山椒
                      水物/クレームブリュレと季節の果物

    ※天候・市場等の仕入れ状況に依り、内容が変わる場合がございます。

インフォメーション

店名 5F 日本料理 雲海
営業時間 6:30a.m. ~ 10:00a.m.
11:30a.m. ~ 2:30p.m.(L.O.2:00p.m.)
5:00p.m. ~ 9:00p.m.(L.O.8:30p.m.)
※変更になる場合がございます。
定休日 木曜日
※変更になる場合がございます。
席数 96席
個室 あり(全5部屋/ご利用人数各4〜45名様)
貸切 不可
カード 可(Master、VISA、AMEX、Diners Club、JCB etc...)
駐車場 ご利用代金3,000円以上でホテル駐車場が2時間無料
ご予約

直通TEL 082-241-1117直通TEL 082-241-1117 オンライン予約はこちら⇒

備考 分煙。お子様入店可。料金・営業時間は予告なく変更する場合がございます。
料理長紹介

料理長 島津隆秀

雲海が大切にしているのは「四季」。はしり、旬、なごりの食材を採り入れ、卓越した技と感性により収穫期ならではの本来素材が持つ旨みを最大限引き出し日本料理の逸品へと導くことです。「この季節、この食材をこんな風に楽しんで頂きたい」と自分が創る料理の先にあるお客様を思い描きながら「雲海ならではの味」でおもてなしします。
個室のご紹介
個室のご紹介

個室のご紹介

日本料理「雲海」では、ご接待やお祝い事をはじめ、結納や法要などにもふさわしい、落ち着いた個室をご用意いたしております。料理長の心づくしのお料理で、和やかな宴の時間をお過ごしいただけます。
七浦(ななうら)

七浦(ななうら)

4名様からご用意いただけるお座敷「七浦(ななうら)」は掘りごたつ式の和室です。
[ご利用人数/4~6名様まで]
[面積/8畳]
[室料/¥3,000]

鷹の羽(たかのは)

鷹の羽(たかのは)

6名様からご用意いただけるお座敷「鷹の羽(たかのは)」はモダンなテーブル個室です。お部屋の雪見障子からは日本庭園を臨むことができ、ゆったりと落ち着ける個室です。
[ご利用人数/6~10名様まで]
[面積/14畳]
[室料/¥5,000]

相生(あいおい)

相生(あいおい)

「相生(あいおい)」は45名様迄の会食にも対応できますので、歓送迎会や忘新年会はもとより、法要にも人気の会場です。
[ご利用人数/8~45名様まで]
※2分割も可
[室料/¥5,000(1/2) ¥10,000(全)]

厳島・弥山(いつくしま・みせん)

厳島・弥山(いつくしま・みせん)

厳島・弥山の2室を合わせて18名様までのご利用も可能です。
[ご利用人数/各部屋4~6名様まで]

紅葉(もみじ)

紅葉(もみじ)

上質な布を挟み込んだガラスパーテーションでプライベート感を演出した空間です。
[ご利用人数/4〜8名様まで]

ご結納
ご法要

ご結納・ご法要

ご結納

日本料理雲海では結納担当のスタッフが結納式の段取りも承ります。品格やしきたりを手軽に整えることができるのも日本料理雲海ならでは。ひとつのけじめとして結納式を行えば、次のステップへも進みやすくなることでしょう。

ご結納プラン

吟味された季節の食材、器を料理人の卓越した技で大切な方へのおもてなしに相応しい格別な御献立をご用意しております。
料金(お一人様) ¥13,000/¥16,000/¥18,000

ご法要

ご法宴は、故人の在りし日のご遺徳を偲び、やすらかなご冥福をお祈りする儀式です。生前に縁のあった方々が集い、まごころこめたご供養の気持ちを故人にお伝えするのが慣わしです。日本料理雲海ではその大切なご法宴の儀を、お申込みから当日まで、心をこめてお手伝いさせていただきます。厳粛で落ち着いた雰囲気の中、故人の思い出を偲ぶひとときを日本料理雲海でお過ごしください。

ご法要プラン

偲ぶ席にふさわしい本格的な会席膳をご用意しております。四季の味わいを大切にした日本料理の味と技をお楽しみ下さい。
料金(お一人様) ¥7,000/¥10,000/¥13,000

「精進落とし膳」のご案内

「精進落とし膳」はご希望によりご用意いたします。
日本料理 雲海 内観
日本料理 雲海 内観
日本料理 雲海 レストランオンライン予約

レストラン&バーのご紹介

5F 日本料理「雲海」

5F 日本料理「雲海」

5F 中国料理「桃李」

5F 中国料理「桃李」

1F オールデイダイニング「フリュティエ」

1F オールデイダイニング「フリュティエ」

1F「ザ・ラウンジ」

1F「ザ・ラウンジ」

別棟1F 鉄板焼「愛宕」

別棟1F 鉄板焼「愛宕」